調布の福祉で活躍する人を育てる

令和7年度視覚障がい者ガイドヘルパー養成研修 【同行援護従業者養成研修 一般課程(通学)】

  • HOME »
  • イベント詳細
福祉の資格を取りたい
2025年10月23日(木) ~ 2025年11月01日(土)
09:00 ~ 17:30

概要

視覚障がいのある方の余暇活動や外出支援のほか、代筆や代読をするガイドヘルパーの養成研修です。
アイマスクをつけて、電車やバスの乗降、買物体験、深大寺散策などで学びながら資格を得ることができます。ガイドヘルパー登録をして活動したいという方の受講申込をお待ちしています。

~昨年度修了生(12名)の声~
※知識が全くないゼロ地点から、丁寧かつ熱心に教えて頂きました。この場を設けて頂けた事に感謝です。
※厳しさの中にも笑い、温かさ、優しさのある講師の皆さん。濃厚過ぎる6日間、一生忘れないと思います。
※今回の研修をガイドに活かしていきたいです。

詳細

【一般課程:全6日間】
10月23日(木)
   24日(金)
   25日(土)
   30日(木)
   31日(金)
11月 1日(土)

 
※詳しい日程は受講決定後、お知らせします

料金:4,000円(受講料・テキスト代・税込)※期日までに指定口座に振込

料金付記:※演習にかかる実費(交通費、買物代、食事代)は自己負担です
定員:16人(選考あり・先着順ではありません)
参加条件:以下の①~④すべてに該当する方
①調布市内に在住、在勤または在学で67歳(2026年3月末時点)まで
②ガイドヘルパーとして実働できる、もしくは希望する
③全日程出席できる
④学則に同意する
申込方法:受講申込書(調布市福祉人材育成センター、調布市総合福祉センター及び市民活動支援センターで配布、ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、本人が調布市福祉人材育成センター(調布市こころの健康支援センター別館2階)にご持参ください
※運転免許証・健康保険証などで本人確認をします
※市外在住の方は在勤または在学のわかる書類等の提示もお願いします
申込期間:9月17日(水)~10月8日(水)
受付時間:平日 午前9時~午後4時30分
開催日 2025年10月23日(木) ~ 2025年11月01日(土)
時間 09:00 ~ 17:30
日程付記 日によって時間は違います
会場 調布市こころの健康支援センター

本館2階 健康活動室AB 他

東京都調布市布田5-46-1

主催 調布市福祉人材育成センター

主催者URL:https://jinzai.chofu-city.jp/
問合せ

調布市福祉人材育成センター(平日 9:00~17:00)

問合せ先TEL:042-452-8180

Copyright © 調布市福祉人材育成センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.