月/日 | 項目 | 内容 | |||
New
令和5年度 9/6 |
令和5年度
視覚障がい者ガイドヘルパー養成研修(同行援護従業者養成研修一般・応用課程)受講生募集!! |
視覚障がい者の自立と社会参加を支援するガイドヘルパーを養成する研修です |
|
||
New
令和5年度 7/6 |
令和5年度 介護のおしごと入門講座(身体介護編)~介護職員初任者研修(通学)~ ※8/28(月)午後4時30分まで受講申込を受け付けます。(土日は除く) |
~介護のおしごとにつきたい方へ まずは一歩目から~
基本的な介護の知識や技術を学びます。全科目履修者は東京都指定の修了証明書が取得できます。 【受講お申込の方へ】※申込延長します! 8/28(月)午後4時30分まで受講申込を受け付けます。(土日は除く)
|
|||
令和5年度 5/26 |
令和5年度 第1回医療的ケア支援者養成研修(特定の者) |
たんの吸引や経管栄養など医療的ケアを必要とする重度の障害児・者に対し、安全かつ適切な支援を提供できる介護職員等を育成するために実施します。 | |||
令和5年度 4/12
|
令和5年度 福祉のおしごと入門講座~障がい者の日常生活支援編~
|
重度の肢体不自由者の居宅での介護や外出時の移動介護を担う障害者福祉の基礎知識・技術を学べるヘルパー養成研修です。
|
|||
令和5年度 4/12
|
令和5年度 福祉のおしごと入門講座~障がい者の外出支援編~ |
知的障がいのある方の散歩、買い物、映画、スポーツ鑑賞、外食などの活動を支援します。
|
|||
令和4年度
11/1 |
福祉のおしごと入門講座~障がい者の外出支援編~
|
知的障がいのある方の散歩、買い物、映画、スポーツ鑑賞、外食などの活動を支援します。 | |||
10/31 |
行動援護従業者養成研修課程(通学)
|
知的障がいまたは精神障がいにより、行動上困難があり、日常的に介護が必要な方の支援を行うための知識・技法を学ぶ研修です。 | |||
9/1 |
令和4年度視覚障がい者ガイドヘルパー養成研修(同行援護従業者養成研修一般・応用課程)受講生募集!!
|
るガイドヘルパーを養成する研修です。 詳細はコチラ |
|||
7/5
|
令和4年度介護のおしごと入門講座(身体介護編)介護職員初任者研修
|
~介護のおしごとにつきたい方へ まずは一歩目から~
基本的な介護の知識や技術を学びます。全科目履修者は東京都指定の修了証明書が取得できます。
|
|||
5/11 | 令和4年度第1回医療的ケア支援者養成研修(特定の者)
|
たんの吸引や経管栄養など医療的ケアを必要とする重度の障害児・者に対し、安全かつ適切な支援を提供できる介護職員等を育成するために実施します。 | |||
4/26 |
令和4年度福祉のおしごと入門講座 | 福祉のおしごと入門講座
~障がい者の外出支援編~ ①第1回知的障害者移動支援従業者養成研修(通学) 知的障がいのある方の散歩、買い物、映画、スポーツ鑑賞、外食などの活動を支援します。 ~障がい者の日常生活支援編~ ②重度訪問介護従業者養成研修 基礎・追加課程(通学) 重度の肢体不自由者等の居宅における介護及び外出時の移動中の介護を担うヘルパーの養成研修です。 |
Pages: 1 2